カレー屋SAKAIのスパイス日記

カレー屋を営むSAKAIが、プロ目線でカレーを語ります。

シェリー樽熟成のウィスキーとは?② SAKAIおすすめの銘柄をご紹介!

どうも、SAKAIです!

 

 愛知県一宮市で、カレー屋「CURRY THE KITCHEN」を営みながら、レトルトカレーのネット販売も行っています。

 

 

僕は、カレー屋の次くらいにウィスキーが好き。

 

産地や製法によってさまざまな味わいを楽しめるのがウィスキーの魅力ですよね。

そのなかでも、僕がいちばん好きなのはスコッチウィスキーです。

 

前回、シェリー樽熟成のウィスキーについてざっくり解説し、有名銘柄も3つご紹介しました。

 

シェリー樽熟成のウィスキーとは何かざっくり知りたい人は、ぜひ以下の記事をご覧ください。

 

curry-sakai.hatenablog.com

 

シェリー樽熟成のシングルモルトウィスキーは、本当に数え切れないほどの傑作があります。

 

そのなかでも今回は、僕SAKAIが感動を覚えた2銘柄をご紹介!

 

まずひとつめは、

【ベンリアック 12年 シェリーウッド】です!

 


ベンリアック 12年 シェリーウッド 46%

 

 

ベンリアックは、スコッチのメッカともいえるスペイサイドの蒸留所です。

 

創業は1898年ですが、わずか2年で閉鎖。

なんと70年近く稼働していませんでした。え、そんなことある…?

 

でも、再稼働当初からかなりチャレンジングな姿勢を見せている、革新的な蒸留所なんです。

 

ノンピートタイプやヘビィピート、さらにラムや赤ワインの熟成に使用した樽を使ったりと、ほかでは見られないユニークなボトルが揃っています。

 

その中でも僕が衝撃を受けたのは、シェリーウッドの原酒を100%使用したタイプ。

 

まず、香りがめちゃくちゃいいんです。

この官能的な香りは、ほかではなかなかお目にかかれません。

 

これはぜひ、口に含む前にティスティンググラスに入れてみてほしい。

立ち上る香りを、ゆっくりと堪能してみてください。

これでも、購入する価値があります。

 

もちろん、味わいも素晴らしいです。

 

スムース。どこまでもスムース。

アルコールの尖った印象は全くありません。

 

チェリーやレーズンのような甘味と、カカオやシナモンのスパイシーなニュアンス。

それから、ウエハースのような香ばしさも鼻に抜けていきます。

 

身体にすぅっとしみ込むような、素晴らしい感覚を味わえますよ。

 

 

 

 

ちなみに通常のベンリアック12年は、シェリー樽熟成を20%使用し、バーボン樽とポートワイン樽で熟成した原酒もブレンドしています。

 これもめちゃめちゃ美味しそうですね。

 

 

 

 

もうひとつおすすめしたいのが、

ボウモア15年】 です!

 


ボウモア 15年 シェリーカスク 43度 700ml

 

 

ボウモアといえば、スモーキーな香りが特徴のアイラ島を代表するウィスキー

 

 

ピート香や潮の香りがただよう中にも、ほんのり花の香りがあったりして。

上品な味わいは、アイラウィスキー初心者にも飲みやすいと大人気です。

 

そんなボウモアですが、実はシェリー樽熟成タイプもあるんです。

 

ボウモア 15年 シェリカスクは、まずバーボン樽で12年熟成させます。

そのあと、辛口フルボディのオロロソ・シェリー樽で3年寝かせるんです。

 

スモーキーさと甘さがあいまって、それはそれはもうエロイ味わい

アイラらしさも残しながら、なめらかな口当たりを楽しめます。

 

同じタイプで18年のものもありますが、こちらもエロくて甘い。

ただ、ちょっと飲み疲れるのが気になるので、僕は15年を激推ししますね。 

 

 

 

ちなみに18年熟成は、辛口のオロロソと極甘口のペドロ・ヒメネスを使用した「ディープ&コンプレックス」というタイプもあります。

 

濃厚でオイリーな味わいが好みなら、こちらもおすすめですよ。

 

 

 

 

 

今回は、僕SAKAIがおすすめするシェリー樽熟成のスコッチウィスキーをご紹介しました。

 

まだまだ素晴らしいボトルはたくさんありますので、これからも定期的に紹介していきますね。

 

また、ご覧になっている方でおすすめの銘柄があれば、ぜひコメントなどで教えてください。

 

 

それでは、今回はここまでです。また~~!


 

SAKAIオリジナルレトルトカレーは、

AMAZONのみで販売しています。

気になった方はぜひチェックしてください!

 

唐辛子農家さんを知りませんか?

 
最後に、ちょっとしたアナウンスです。
ただいま、まとまった量の国産唐辛子を探しております。
 
我こそは唐辛子農家というかた!
もしくは唐辛子農家を知っているという方!
 
以下まで連絡ください。
info@curry-the-kitchen.com
 
ある程度の量、継続購入を考えています。
いいご縁がありますように。
 
カレー カリー 食べ比べ 食リポ レビュー カレー屋SAKAI SAKAIオリジナルカレー

シェリー樽熟成のウィスキーとは?① まずは間違いのない有名銘柄をご紹介!

どうも、SAKAIです!

 

 愛知県一宮市で、カレー屋「CURRY THE KITCHEN」を営みながら、レトルトカレーのネット販売も行っています。

 

 

 

今回は、僕SAKAIの大好きなウィスキーについての話題です。

 

 

 

シェリー樽熟成のウィスキーとは?

 

ウィスキーの商品説明を見ていると、シェリー樽熟成」というワードによく出会いませんか?

 

このシェリー樽というのは、文字通りシェリー酒を作るときに使われる木樽のこと。

 

 

スペインの酒精強化ワインであるシェリーを熟成させた木樽は、ウィスキーにフルーティーな風味を与えてくれます。

 

その香りは、レーズン・バニラ・ナッツなどさまざま。

まろやかな飲み口のものが多いので、ウィスキー初心者さんでも比較的飲みやすいでしょう。

 

シェリー樽の原料はオークですが、オークの産地によって特徴が異なるというのも面白いところです。

アメリカンオークとスパニッシュオーク(ヨーロピアンオーク)では、香りも色のつき方も全然違うんですよ。

 

それから、熟成させていたシェリー酒のタイプによっても、風味が大きく異なります

辛口のシェリーならドライに、甘口なら芳醇・フルーティーに。 

 

まぁこのあたりを語ると長くなるので、また別の機会にとっておきましょう。

 

 

 

シェリー樽熟成のスコッチ シングルモルト有名銘柄3選

 

シェリー樽の風味って、スコッチのシングルモルトと相性がいいんです。

 

スコッチウィスキーをこよなく愛するSAKAI、このシェリー樽熟成のスコッチウィスキーももちろん大好き。

 

おそらく有名銘柄としてよくあげられるのは、以下の3銘柄でしょう。

 

 

王道中の王道 マッカラン

 

マッカランは、シェリー樽熟成のウィスキーで最も有名な銘柄ですね。

 

自社で樽を作ってシェリー製造業者に貸し出し、香りがついたころに回収するという手の込んだことをやっています。

それぐらい、シェリー樽の入手が困難になっているということなのですが…

 

華やか・上品・それでいて濃厚な味わいが特徴です。

シェリー樽熟成のスコッチを試してみたいなら、まずはこちらがおすすめ。

 

ただし最近では、バーボン樽熟成の原酒をブレンドした「ファインオークシリーズ」も販売されています。

シェリー樽の純粋なフレイバーを楽しみたい人は、間違えないように気をつけてください! 

 

 

熟成年数の違いを楽しめるグレンファークラス

 

グレンファークラスは、甘さとスパイス感のバランスがお見事。

コクとキレを併せ持ち、さわやかな飲み口です。

 

熟成年数が細かく刻まれているのも特徴です。

最も若い8年熟成から、10・12・15・17・21・25・30年と、それはそれは豊富なラインナップ!

 

年を重ねるほど、ブランデーのような濃厚さが出てきます。

飲み比べしても楽しそう。

 

僕は17年がお気に入りです。

 

 

質実剛健なグレンドロナック

グレンファークラスと並んで人気なのが、グレンドロナックでしょう。

 

こちらは、スコットランドで最も歴史の深い蒸留所のひとつです。 

伝統的な製法にこだわり、いまでも熟練の職人が手間ひまかけて丁寧に蒸留しています。

 

使用しているのは、辛口のオロロソと極甘口のペドロヒメネスを熟成させた樽。

この2種類を使い分け、豊潤な味わいを追求しているとか。

 

フラッグシップはこの12年。

フルーツ・バニラ・チョコレートのような風味をベースに、ビターな香りがアクセントとなっています。

 

 

 

まとめ

 

今回は、シェリー樽熟成のスコッチ シングルモルトならコレ!という、有名銘柄をご紹介しました。

 

値段はやや高いですが、どれも完成度の高いウィスキーです。

 

この中ではグレンドロナックが比較的買いやすい値段ですね。

「上質なシェリー樽熟成を手軽に味わいたい」という人にぴったりですよ。

 


【包装不可】 グレンドロナック 12年 43度 箱付 700ml

 

おうち時間を充実させるために、お気に入りの一本をぜひ見つけてくださいね。

 

 

次回は、SAKAIおすすめの銘柄もご紹介します。

お楽しみにー! 

 

 

 

 

SAKAIオリジナルレトルトカレーは、

AMAZONのみで販売しています。

気になった方はぜひチェックしてください!

 

唐辛子農家さんを知りませんか?

 
最後に、ちょっとしたアナウンスです。
ただいま、まとまった量の国産唐辛子を探しております。
 
我こそは唐辛子農家というかた!
もしくは唐辛子農家を知っているという方!
 
以下まで連絡ください。
info@curry-the-kitchen.com
 
ある程度の量、継続購入を考えています。
いいご縁がありますように。
 
カレー カリー 食べ比べ 食リポ レビュー カレー屋SAKAI SAKAIオリジナルカレー

カレーマニアなら一度は食べたい脳みそのカレー!!マトンブレインってどんな味?日本でも食べられる?

どうも、SAKAIです!

 

 愛知県一宮市で、カレー屋「CURRY THE KITCHEN」を営みながら、レトルトカレーのネット販売も行っています。

 

 

みなさん脳みそ食べたことありますか

 

…いやまあ、日本ではあまりメジャーではないですよね。

というか、ほとんどの人が30mくらい引いちゃいますよね。

 

でも、動物の脳みそを食べる文化って、海外ではわりと普通にあったりします。

 

 

その中でもSAKAIが今いちばん気になっているのが、

ヤギの脳みそを使ったカレーです。

 

 

 

こんなカレーがあると聞いたのは、僕がマレーシアでカレー屋をやっていたとき。

そのときは、機会がなくて食べられませんでした。

 

ちなみにマレーシアって、ヤギのことを「マトン」と呼ぶことがあります。

だから、ヤギの脳みそを使ったカレーのことも「マトンブレイン」といいます。

 

ヤギ肉ってだけでも、日本人にはハードル高いですよね。

で、さらに、脳みそですよ。

全然想像つかない!というか怖い!という人も多いのではないでしょうか。

 

実際、味わいはかなり強烈なようです。

コクがすごくて、それはそれはマジカルワンダーランドらしい。

 

このヤギの脳みそカレー「マトンブレイン」、食への探求心強め系男子としては、たまらなく食べてみたい!!

 

 

 

脳みそカレーは、マレーシアやインドで食べられているようです。

僕も大好きでよく拝見している人気YouTubeチャンネル「今日ヤバイ奴に会った」でも、投稿者の坪和寛久(つぼわ・ひろひさ)さんが屋台で注文しています。

 

 

 

www.youtube.com

 

ズラッと並んだ生の脳みそを、大きな鉄板にひょいっと投げ入れるさま。

衝撃です。 

 

そこまでグロイわけではないですが、内蔵系が苦手な人は要注意。

平気な人は、ぜひ動画を観てみてください。

 

完成形はこちら。

具はシンプルに脳みそオンリーですね。

 

 

f:id:curry_sakai:20210811190356p:plain
f:id:curry_sakai:20210811192115p:plain

インドの心臓カレーの作り方 / Heart Curry - YouTubeより引用

 

やはり、こちらもかなりスパイシーな味付けみたい。

貴重な食材なので、インド価格とはいえちょっと高めでした。

 

 

コロナが明けて自由に海外に行けるようになったら、マレーシアかインドで脳みそカレーを食べたい!

 

これが、僕の当面の目標です。

もしこの夢がかなったら、ブログで細かく報告しますね!

お楽しみに!!

 

 

さて、僕が恋焦がれるこの脳みそカレー。

日本でも食べられないかと調べてみたところ、ありましたありました。

 

池袋にある、ハラールパキスタン料理やさん【マルハバ】さんです。

tabelog.com

 

知る人ぞ知る老舗のお店のようで、雰囲気はゴリゴリ現地系。

 

こちらは、ヤギではなく、ずばり

羊の脳みそを使った「ブレインマサラ」が看板料理だそう。

 

実際に食べた人の口コミを見てみると、

「ふわふわ」「まったり感」「白子のよう」なんてコメントが目立ちます。

 

 

こちらのお店は、羊のメニューが充実しているみたいです。

また、作るのに手間と根気が必要なカレー「ハリーム」を出す日もあるよう。

 

ここは、現地の風を感じたい人にはぴったりですね。

興味のある人は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 

 

SAKAIオリジナルレトルトカレーは、

AMAZONのみで販売しています。

気になった方はぜひチェックしてください!

 

唐辛子農家さんを知りませんか?

 
最後に、ちょっとしたアナウンスです。
ただいま、まとまった量の国産唐辛子を探しております。
 
我こそは唐辛子農家というかた!
もしくは唐辛子農家を知っているという方!
 
以下まで連絡ください。
info@curry-the-kitchen.com
 
ある程度の量、継続購入を考えています。
いいご縁がありますように。
 

【パンジャーブ】は、一宮のリトルパキスタン。カレー屋店主がおすすめする、全国のカレー屋さん③

どうも、SAKAIです!

 

 愛知県一宮市で、カレー屋「CURRY THE KITCHEN」を営みながら、レトルトカレーのネット販売も行っています。

 

 

 

突然ですがみなさん。

"いわゆるインドカレー屋さん"に行くことはありますか?

 

お店に入ると、明らかに異国の人が「イラッシャイマセー」とニコニコ出迎えてくれる店。

ナンのおかわり無料!とか、ラッシー付き!とか、お得さを前面に出しているお店。

バターチキンカレーが一番人気で、ランチセットの種類が豊富なお店。

店内は清潔で、カラフルな内装で、明るい音楽が流れているお店。

 

そういうカレー屋さんって、実はほとんどネパール人が働いているんです。

 

ネパール人って、「素直・従順・勤勉」という国民性があります。

言い切っちゃった。

もちろん個人差はありますよ。でも、僕はそう認識しています。

 

だから、人材あっせん会社とか、日本人オーナーの要望にしっかり応えて、しっかりまじめに働くんです。

 

メニューも内装も接客も、日本人好みにカスタマイズされているところが多い。

 

あなたが今まで、「どのカレー屋さんに行っても、同じような味だな…」と感じるとしたら、それはすべてそういう理由です。

 

もちろん、”同じような味”は悪いことではありません。

劇的に口に合わない料理に出会うことはまずないので、はじめてのお店でも安心して食べられる。

 

ただし、刺激が欲しい場合。

現地の風を感じたい場合。

 

やはり、インド人のやっているお店に行くことをおすすめします。

 

どうやって見分けるか?

 

店構えからして、もう違いますね。

薄暗くて、ごちゃごちゃしている店はほぼ100%正解。

 

あと、お客様がインド人ばっかりの店も正解。

爆音で現地ユーチューバーの映像が流れているお店も正解。

スタッフが席でくつろいでいるお店も、客と大声で雑談しているお店も正解。 

 

そう、インド人の店は、日本人に媚びないんです。

 

だから、現地そのままの味を楽しめるし、なんならちょっとした海外旅行気分も味わえます。

 

 

そんな「現地の味を食べたい!」という人にご紹介したいお店が、僕のホームである愛知県一宮市にもあるんです。

 

その名もパンジャーブ

 

こちらはインドよりさらに西、パキスタン料理のお店です。

 

tabelog.com

 

ここのカレーは、”ザ・本場な味”です。

メニューこそとっつきやすいものが多いですが、間違いなく現地の風を感じられます。

 

パキスタンは、国民のほとんどがイスラム教徒。

そのため、こちらのお店には豚を使ったメニューがありません

それから、イスラム教徒の禁忌である、アルコールもおいていない

ね、本気感が伝わるでしょう?

 

僕はランチで訪れることが多いです。

ランチは3種類。

グランドメニューに載っている、すべてのカレーから選べるメニューもあります。

チキンはもちろん、マトンカレーも数種類用意されていますよ。

 

それから、野菜カレーのバラエティが豊富。

カレーも素晴らしいけど、タンドリーチキンも美味しかったです!

 

現地系カレー初心者も、マニアックに楽しみたい人も、両方満足できる。

でも、本場感はゴリゴリ。

素晴らしいバランス感のお店です。

 

気になる人は、ぜひ足を運んでみてください。

アジアを感じてこいよ!!

 

ちなみに、最寄り駅は名鉄妙興寺駅ですが、かーなーり距離があります。

車で向かうのがおすすめですよ。

 

パンジャーブの基本情報

 

 

 

 

 

 

唐辛子農家さんを知りませんか?

 
最後に、ちょっとしたアナウンスです。
ただいま、まとまった量の国産唐辛子を探しております。
 
我こそは唐辛子農家というかた!
もしくは唐辛子農家を知っているという方!
 
以下まで連絡ください。
info@curry-the-kitchen.com
 
ある程度の量、継続購入を考えています。
いいご縁がありますように。

 

 

 

今回はここまで。

それではまた!

 

 

SAKAIオリジナルレトルトカレーは、

AMAZONのみで販売しています。

気になった方はぜひチェックしてください!

 

 

 
 

家飲みでワンランク上のハイボールを楽しみたい!ソーダ割りにぴったりなプレミアムウィスキーをご紹介②

どうも、SAKAIです!

 

 愛知県一宮市で、カレー屋「CURRY THE KITCHEN」を営みながら、レトルトカレーのネット販売も行っています。

 

 

家飲みを充実させるなら、ちょっといいウィスキーが一番です

 

コロナウィルスがまだまだ収まりませんね。

 

関東・関西では、8月末までの緊急事態宣言発出が決まりました。

僕の住んでいる東海地方でも、この波が遅れてやってくるかもしれません…

 

飲食店として、満足のいく営業ができない日々が続きます。

でも、

終息に向かうまで、粛々とおうち時間を過ごす。

それしかないですね。

 

 

外飲みできないなら、家でワンランク上のお酒を飲んじゃえばいいじゃない。

というわけで、SAKAIおすすめのちょっといいスコッチウィスキー第二弾!

 

 

 

その①では、グレンモーレンジ オリジナルをご紹介しました。

そちらもどうぞあわせてご覧ください。

curry-sakai.hatenablog.com

 

バランスが良いのに個性的。クライヌリッシュ14年がおすすめ!

 

 

今回おすすめするのは、

クライヌリッシュ14年です!

 

 

 

 

 

クライヌリッシュは、北ハイランドで1819年に立ち上がった小さな蒸留所。

生産量が少ないうえに、現在は生産される原酒のほとんどがブレンデッド用になっています。

 

そのため、認知度はグレンモーレンジより低め。

ですが、ウィスキーファンからは根強い人気があるんです。

 

このクライヌリッシュ14年は、さまざまなアロマがバランスよくブレンドされています。

 

色はやや薄めのゴールド。

さわやかなスパイシーさは、よくマスタードと表現されます。

それでいて、フローラルな香りやクリーミーな甘みもある。

 

また、タリスカーなどを製造しているアイランズに近いこともあり、かすかに潮の香りも感じられます。

 

ロックでドライな風味を楽しんでもいいですが、SAKAIのおすすめはやっぱりハイボール

 

ソーダを入れることで木のような香りが引き立って、独特な芳香を放ちます。

 

「スモーキーなウィスキーは苦手」という方でも大丈夫。

複雑な香りの中に溶け込んでいるので、クセは強くないですよ。

 

 

価格は、ECサイトで6000円前後と、決して安いものではありません。

でも、この味にはそれだけの価値があります。

 

家飲みを充実させたいなら、僕を信じて購入してみてください!

 

うすはりグラスでさらに美味しく

 

せっかく美味しいハイボールを作るなら、グラスにもこだわりたいですよね。

 

SAKAIのおすすめは、うすはりのタンブラー

飲み口が薄いと、より繊細な味わいを感じることができます。

 

 

それなりのお値段ですが、グラスはウィスキーみたいに飲んでなくなることもないですから。

 

ぜひ一度試してみてください。

もう普通のグラスには戻れなくなるかもしれませんよ。

 

 
ちなみに、僕がハイボールを飲むときに使っているのはLサイズのタンブラー
375㏄入るものです。
 
Mサイズも持っていて、こちらはロックで飲むときやビールのときに使っています。
 
使い勝手のよい260ccサイズ。
 
 

割れやすいのが難点だが、それでも買う価値がある! 

 
うすはりのシリーズは僕も大好きでいくつか持っているのですが、ひとつだけ注意してほしいことがあります。
 
それは、残念ながら見た目のとおり割れやすいということ。
 
氷を上から落とすだけで、底がパリンといくこともあります。
SAKAIも失敗経験あり。
心の底から後悔するやつです。

 

うすはりグラスに氷を入れる時は、必ず片手でグラスを持って!

ななめに傾けて、氷を側面に滑らせてください。

意識していないとやっちゃうので、本当に本当に気をつけて!

 

ただ、そうやって気を使って丁寧に作ったハイボールは、めちゃくちゃうまいです。

夏の夕方、ベランダで飲んだら最高ですよ。

 

 

 

 
 
 

唐辛子農家さんを知りませんか?

 
最後に、ちょっとしたアナウンスです。
ただいま、まとまった量の国産唐辛子を探しております。
 
我こそは唐辛子農家というかた!
もしくは唐辛子農家を知っているという方!
 
以下まで連絡ください。
info@curry-the-kitchen.com
 
ある程度の量、継続購入を考えています。
いいご縁がありますように。
 
 
 
 
 

 

 

SAKAIオリジナルレトルトカレーは、

AMAZONのみで販売しています。

気になった方はぜひチェックしてください!