カレー屋SAKAIのスパイス日記

カレー屋を営むSAKAIが、プロ目線でカレーを語ります。

唐辛子調味料の候補たちを試食してみました!

どうも、SAKAIです!

 

 愛知県一宮市で、カレー屋「CURRY THE KITCHEN」を営みながら、レトルトカレーのネット販売も行っています。

 

 

 

さて、前回の記事では

オリジナルの唐辛子調味料を作る!という発表をいたしました。

 

↓前回の記事はこちら↓

curry-sakai.hatenablog.com

 

 

最近は、さまざまな材料を取り寄せて、辛さや風味をチェックしています。

ということで、先日行った試食の様子をお伝えしますね。

 

 

まずはスタンダードから攻めていこうということで、鷹の爪を試食してみます。

 

 

ホールの鷹の爪を、種ごと電動ミルで挽いてみました。

f:id:curry_sakai:20211008174036j:plain



そういえば、一味唐辛子で種入りのものってあまり見かけないですよね。

辛みは種に集中しているし、種ごと挽くと辛すぎるのかなー…と思いながら試食。

 

 

うん、

想像をはるかに超える驚きの辛さだわ。

 

f:id:curry_sakai:20211005185353p:plain
f:id:curry_sakai:20211005185351p:plain



 

 

正直びっくりしました。

 

鷹の爪って、本当に慣れ親しんだ超ポピュラーな唐辛子です。

それなのに、市販の一般的な一味唐辛子の数倍は辛い

なんとまぁ、種が入るだけでこんなにも辛いのか。

 

これ、キャロライナリーパーとかで作ったらとんでもないことになるんでしょうね。

怖い。でもちょっとワクワクする。

 

↓こちらでキャロライナリーパーについて紹介しています↓

curry-sakai.hatenablog.com

 

 

続いて、柚子の皮も挽いてみます!

 

f:id:curry_sakai:20211008174027j:plain

 

こういうフリーズドライの柚子皮って、実は持っていると便利です。

茶碗蒸しに乗せたり、ドレッシングに砕いて入れたり、紅茶に混ぜたり。ジャンルを問わず、いろんな料理に使えますよ。

 

ミルで挽いた柚子皮を、一味とブレンドしてみました。

 

f:id:curry_sakai:20211008174032j:plain

 

パンチのある辛さに、爽やかさが加わりました!

 

一般的な七味には、陳皮、つまりみかんの皮が使われています。

そのため、柑橘と辛みの組み合わせは間違いないと思っていたのですが、想像よりずっといい。

柚子の方が、みかんよりさらにさっぱりとした香りを感じます。

 

ところでスパイスの基本って、「混ぜすぎない」ことなんですよね。

たくさんの種類をブレンドすると、それぞれの特徴が分かりにくくなる。

だから、僕はいつもカレーを作るとき、シンプルな配合を心がけています。

 

この唐辛子×柚子皮は、そんな基本に忠実な味でした。

しっかり辛い唐辛子をベースにするなら、このぐらい主張する香りが合いそう。

お互いを引き立てあって、とてもいいバランスです。

 

 

そして、花椒も追加!

 

花椒(ホアジャオ)は、中国の調味料です。

日本の山椒よりも辛みが強く、しびれるような感覚があります。

麻婆豆腐に使うほか、現地では粉状にしたものを揚げ物に振りかけることもあるそうです。

日本では【かしょう】と呼ばれています。

 

こいつもミルで挽いて、先ほどの唐辛子×柚子皮に混ぜてみます。

f:id:curry_sakai:20211008174020j:plain

 

すごい、一気に中華なムードが出ちゃった。

 

しびれるような感覚より、華やかな香りが目立ちますね。

味わいはもちろんのこと、香りだけでも結構な満足感があります。

 

唐辛子と柚子皮だけのときより、優等生っぽいバランスになりました。

これはこれでよいけど、パンチ力には欠けるかな。

 

むしろ、さらにゴマとか入れて、より複雑な風味が欲しくなります。

柚子のおかげで和の気配も残っているし、和食にも合わせられそうです。

煮物やうどんなどの味変に使えるかも!

 

 

さて、3種類の材料を試食して思ったのが、どれも香りがとても強い!ということ。

やはり挽きたては香りがいいですね。

 

スパイスにも言えることですが、パウダー状にするとどうしても香りが飛びやすくなります。

パウダー状の商品を作るとなると、このいい香りがどのぐらい続くかも計算しなければいけないということか。

 

むずかしい。

そして面白いぞ!

 

今後も試食&研究を続けていきますので、定期的にご報告しますね!

それではまた!!

 

 

SAKAIオリジナルレトルトカレーは、

AMAZONのみで販売しています。

気になった方はぜひチェックしてください!

 

唐辛子農家さんを知りませんか?

 
最後に、ちょっとしたアナウンスです。
ただいま、まとまった量の国産唐辛子を探しております。
 
我こそは唐辛子農家というかた!
もしくは唐辛子農家を知っているという方!
 
以下まで連絡ください。
info@curry-the-kitchen.com
 
ある程度の量、継続購入を考えています。
いいご縁がありますように。
 

【報告】唐辛子を使った調味料を作ります!

どうも、SAKAIです!

 

 愛知県一宮市で、カレー屋「CURRY THE KITCHEN」を営みながら、レトルトカレーのネット販売も行っています。

 

 

 

最近、唐辛子を使った調味料の話ばっかりしてます。

 

↓過去の記事はこちらからどうぞ↓

curry-sakai.hatenablog.com

 

 

カレーにはほぼ必ず使うものだし、辛い食べ物がそもそも好きだし、ちょっと調べたらどんどん楽しくなってきたんですよね。

 

というわけで、決めました!

 

SAKAIオリジナルの、

唐辛子調味料を作ります!!!

 

f:id:curry_sakai:20211005185356p:plain

 

 

僕は、ふだんの食事でよく一味唐辛子を使います。

そんなとき、パンチが足りなかったり料理との相性がいまいちだったり、「もっとこんな味ならいいのに」と思うことが多かったんです。

 

それなら、もう自分で作っちゃおう!と。

 

そしてどうせなら、いろんな嗜好にマッチする、バリエーション豊富な唐辛子調味料を作ってみようと思い立ったんです。

 

たとえば、唐辛子の種類。

前回の記事でもご紹介したように、品種によって味や辛さが大きく異なります。

挽き方の細かさでも、味の感じ方が変わる。

 

そして、唐辛子以外の材料も使うなら、味の幅は無限に広がりますね。

陳皮・山椒・ブラックペッパー

カレーに使うスパイスを混ぜてもおもしろいかも。

 

ドライなタイプにするのか、食べるラー油のようなウェットにするのか。

どんな料理に合わせることを想定するのか。

 

考えれば考えるほどワクワクします!

 

まずは数を絞って商品化するつもりですが、ゆくゆくはたくさんの種類を作りたいですね。

 

辛さに特化した、兵器のような一味があってもいい。

辛いのが得意でない人でも使いたくなる、香りが華やかなタイプがあってもいい。

 

当たり前のように、SAKAIオリジナルの唐辛子調味料が食卓にたくさん並んでいる。

そこから、その日の料理や気分に合うものを選べて、食事がいっそう豊かなものになる。

そんな光景が理想です。

 

いろんな方に食べていただきたいので、これからじっくり考えていきます!

 

新しいことにチャレンジするのって、本当に楽しいですよね。

頭はグングン回転している感じ、嫌いじゃない。

 

今後は、材料の試食や試作などの様子も紹介していこうと思います。

 

まずは手始めに、中国で有名な品種らしい「マンテンシンラージョウ(満天星辣椒)」を注文してみました。


満天星辣椒ホール(500g)/ 三明物産

 

めちゃくちゃ辛いけど、肉厚で旨味もあるそうです。

鮮やかな色合いなので、ラー油づくりにも使われているとか。

 

もうすぐ届くので、試食したらレビュー記事をアップしますね。

 

それでは、今後の展開をお楽しみに!

 

 

 



 

SAKAIオリジナルレトルトカレーは、

AMAZONのみで販売しています。

気になった方はぜひチェックしてください!

 

唐辛子農家さんを知りませんか?

 
最後に、ちょっとしたアナウンスです。
ただいま、まとまった量の国産唐辛子を探しております。
 
我こそは唐辛子農家というかた!
もしくは唐辛子農家を知っているという方!
 
以下まで連絡ください。
info@curry-the-kitchen.com
 
ある程度の量、継続購入を考えています。
いいご縁がありますように。
 

世界一辛い唐辛子は、名前がちょっとダサい!辛さレベルと危険度をご紹介

どうも、SAKAIです!

 

 愛知県一宮市で、カレー屋「CURRY THE KITCHEN」を営みながら、レトルトカレーのネット販売も行っています。

 

 

 

前回は、唐辛子の辛さの単位についてお話ししました。

curry-sakai.hatenablog.com

 

辛さはスコヴィル(SHU)という単位で表されます。

 

日本人に最もなじみ深い鷹の爪は、40,000~50,000SHU。

元祖激辛唐辛子ともいえるハバネロは、種類によって10万~57万SHUにもなるそう。

 

これだけでも、めっちゃくちゃに辛いと思いますよね。

でも、世の中にはもっともっともっと辛い唐辛子がたくさん存在するんです。

 

世界中の唐辛子研究家たちが、より辛い唐辛子を求めて品種改良し始めたのが1995年頃。

2001年には、100万SHUを越える唐辛子を作れることがわかり、その熱はさらにヒートアップしていきました。

 

そして現在(2021年)、最も辛いとギネスに認定されている唐辛子があります。

 

その名も、「キャロライナ・リーパー」!!

 

ちょっとプロレス技っぽい名前。

 

日本の激辛料理店でもよく使われるので、耳にした人もいるかもしれませんね。

 

ちなみに意味は、

キャロライナ=アメリカ南東部のカロライナ州

リーパー=死神(「リープ」で刈りとるという意味)

だそうです。

 

死神って名前付いちゃってるもん、めちゃくちゃ辛そうでしょ。

こちらのスコヴィル値は、驚きの220万SHU!!

 

こちらが、現在ギネスで「世界一辛い唐辛子」として認定されている品種です。

まさに、人間が食べられる限界ギリギリの辛さといったところですね。

 

 

 

 

ところが…

 

実はこのキャロライナ・リーパーより辛いとされている唐辛子が存在するんです!!

 

 

ひとつは、イギリス ウェールズ産の

「ドラゴンズ・ブレス」

 

え…ネーミングだっさ…

 

こちらは、農家のニールプライスさんや、ノッティンガムトレント大学、専門家のマイク・スミスさんの手で開発されたもの。

 

スコヴィル値は248万と、これまたぶっ飛んでいます。

 

その激しい辛さは、とても食用に向かないとのこと。

食道破裂やアナフィラキシーショックが起こる可能性があるそうです。

そんな危険なもん、なんで開発した…?!

 

 

これだけでもかなり強烈なのですが、

さらに上をゆく最強の唐辛子があります。

 

それは、「ペッパーX」!!

f:id:curry_sakai:20211003184731j:plain

ちょ、急にシンプルなネーミング!

 

スコヴィル値はなんと318万SHU!!

とんでもないやつ出てきたな!

 

10年かけて、アメリカ人のエド・カリーさんが開発した、このペッパーX。

ギネス認定はされていないものの、今のところダントツで世界一辛い唐辛子とのこと。

 

その強烈な辛さに、食べた人全員が嘔吐したそうです。

なんでもカリーさんは「命を捨てる覚悟で口に運んでください」とコメントしているとか。

 

いや、それ食べ物に使う言葉じゃなくない?

フグなの?

 

 

日本ではそうそう手に入らないようですが、もし食べる機会があるときはくれぐれもお気をつけて。

そうそう、カプサイシンの量が尋常じゃないので、触れるだけで焼けるようにヒリヒリ痛むそうですよ…

 

 

 

ペッパーXを使用しているとみられる、ホットソースを見つけました。

我こそは!という勇者は、ぜひチャレンジしてみてください…


ペッパーX 世界一辛い唐辛子 Pepper X (三種類ブレンド)

 

 

ほかにも、辛いもの好きの人ならうひょうひょ喜んじゃうような商品をいくつか見つけたので、ご紹介しますね。

ぜひチェックしてみてくださーい!

 

 

 

 

 

SAKAIオリジナルレトルトカレーは、

AMAZONのみで販売しています。

気になった方はぜひチェックしてください!

 

唐辛子農家さんを知りませんか?

 
最後に、ちょっとしたアナウンスです。
ただいま、まとまった量の国産唐辛子を探しております。
 
我こそは唐辛子農家というかた!
もしくは唐辛子農家を知っているという方!
 
以下まで連絡ください。
info@curry-the-kitchen.com
 
ある程度の量、継続購入を考えています。
いいご縁がありますように。
 

唐辛子は何種類ある?辛さの数値は?意外と知らない唐辛子の豆知識!

どうも、SAKAIです!

 

 愛知県一宮市で、カレー屋「CURRY THE KITCHEN」を営みながら、レトルトカレーのネット販売も行っています。

 

 

最近、がぜん唐辛子に興味が湧いています。

 

カレーを作るときには必ず使うので、なじみ深いものではあったのですが、

ちょっと調べ出すと、まあ奥が深くて面白い!

 

 

f:id:curry_sakai:20210929192609j:plain

 

そもそも唐辛子の種類って、どのぐらいあるか知っていますか?

 

唐辛子は、ナス科トウガラシ属の草木になる実の総称です。

ピーマンやパプリカなどもその仲間で、3、000種類以上あると言われています。

万願寺とうがらしとか、日本の在来種だけでも10種類以上あるそう。

 

その中でもよく聞くのは、ハバネロ、鷹の爪、ハラペーニョとかですかね。

タイ料理が好きな人は、プリッキーヌも聞いたことがあるでしょう。

 

 

 

じゃあ、世界で一番辛い唐辛子ってどれでしょう。

実は、ちゃんとギネス認定されている、「世界一辛い唐辛子品種」というのが存在するんです!

 

その前に、ふと疑問に思うことがありませんか?

そう、「辛さって人それぞれ感じ方が違うんじゃないか?」ってところ。

 

この客観的な表現が難しい「辛さ」、ちゃんと数値にできるんです!

 

それが、1912年に化学者のウィルバー・スコヴィル博士が考案した

スコヴィル値

唐辛子をエキスにして、「どのぐらい砂糖水で薄めれば辛さを感じなくなるか」を表しているそう。

 

単位はSHUです。Scoville heat unitsの略。かっこいいな、Scoville heat units

唐辛子エキスを100倍の砂糖水で薄めたときに辛さを感じなくなったら、その唐辛子は100SHUってことですね。

 

ちなみに、日本人にとってもっとも身近な鷹の爪のスコヴィル値は、だいたい40,000~50,000SHUです。

 

元祖激辛唐辛子ともいえるハバネロは、鷹の爪の比じゃありません。

品種によって大きな差があるのですが、スコヴィル値10万~57万SHUと言われています。

ギネスに登録されたこともあるハバネロ・レッドサビナ」という品種は、57万7千SHU。いやフリーザの戦闘力か。

1990年代初頭までは、この品種が世界一辛いとされていました。

 

f:id:curry_sakai:20210929192612j:plain

 

1995年以降には、辛さを求めて品種改良が始まります。

 

世界中の唐辛子研究家たちが競うように辛い唐辛子を作り始め、なんと100万SHUを越えるヤバイ奴がどんどん出てきたんです!

 

その、スコヴィル値が100万SHUを越える唐辛子をまとめて、「スーパーホット」と呼ぶそうです。

絶妙にださいな…(笑)

 

で、2021年9月の時点で世界一辛いと認定されている唐辛子とは…?!

 

ちょっと長くなっちゃったので、次の投稿でご紹介します!

 

f:id:curry_sakai:20210929192606j:plain

 

 

近日中に投稿しますので、お楽しみに!

 

 

 

SAKAIオリジナルレトルトカレーは、

AMAZONのみで販売しています。

気になった方はぜひチェックしてください!

 

唐辛子農家さんを知りませんか?

 
最後に、ちょっとしたアナウンスです。
ただいま、まとまった量の国産唐辛子を探しております。
 
我こそは唐辛子農家というかた!
もしくは唐辛子農家を知っているという方!
 
以下まで連絡ください。
info@curry-the-kitchen.com
 
ある程度の量、継続購入を考えています。
いいご縁がありますように。
 

日本の高速道路にはフォルクスワーゲン ゴルフGTIがベストマッチ!名古屋ー奈良間が一瞬だった

どうも、SAKAIです!

 

 愛知県一宮市で、カレー屋「CURRY THE KITCHEN」を営みながら、レトルトカレーのネット販売も行っています。

 

 

 

 

前回、奈良で素晴らしいバーに出会った話を書きました。

curry-sakai.hatenablog.com

 

SAKAIの住んでいる愛知県から奈良へ行くのって、公共交通機関だとなかなかややこしい。

 

新幹線で京都まで出て、近鉄かJRに乗り換えるか。

はたまた近鉄特急を乗り継いで、コストを抑えるか。

高速バスは楽だけど、便数が少ないのがネック。

 

そうなると、自家用車での移動が一番効率いいんです。

 

 

なぜこんなことを書いているかというと、最近車を買い替えたってことを言いたいから(笑)

 

車種は、フォルクスワーゲン ゴルフGTI 2016年式

 

 

f:id:curry_sakai:20210925163121j:plain

https://response.jp/article/2021/07/29/348114.htmlより引用

※こちらは2022年の新型モデルです

 

 

これがもー。快適で快適で。

奈良までの運転が楽しかったのなんのって。

 

なにがいいって、日本の高速を走るのにちょうどいい馬力なんですよ。

あんまり素晴らしいスペックを持っていても、ちょっと持て余しちゃうんですよね。

 

同じゴルフでも、ゴルフRだとちょっと速すぎる。

海外の広くてまっすぐな道をぶっ放すには最高なんでしょうが、日本の高速ではスペックを活かしきれないんです。

 

f:id:curry_sakai:20210925163123j:plain

いや、めちゃくちゃかっこいいんですけどね。

https://response.jp/article/2021/07/29/348114.htmlより引用

※こちらは2022年の新型モデルです

 

 

ゴルフGTIが、本当にいい塩梅。

もう、ドライブが最高に気持ちいい。

 

ちなみに、似たようなスペックの国産車なら、スズキ スイフトスポーツがあります。

こちらとも悩んだんだのですが、結局ゴルフGTIに決めました。

 

 

奈良までの道のりをより快適にしてくれたのが、アダプティブクルーズコントロールという機能です。

 

ACCと略されるこの機能。

アクセルを踏まなくても、前の車についていってくれるんです。

 

詳しくは公式サイトをどうぞ。

sp.volkswagen.co.jp

 

スピードを管理して一定の距離を保ってくれるから、もちろん追突の心配もなし。

この機能によって、長距離走行による負担がかなり軽減されます。

 

おかげで、奈良までの160kmはあっという間でした。

疲労も最小限。万全の状態でバーを楽しめたというわけです。

 

 

安い買い物ではないけど、本当に購入して良かった!

長距離移動の多い人は、ぜひゴルフGTIを検討してみてください。

 

 

 

 

 

唐辛子農家さんを知りませんか?

 
最後に、ちょっとしたアナウンスです。
ただいま、まとまった量の国産唐辛子を探しております。
 
我こそは唐辛子農家というかた!
もしくは唐辛子農家を知っているという方!
 
以下まで連絡ください。
info@curry-the-kitchen.com
 
ある程度の量、継続購入を考えています。
いいご縁がありますように。